エコサプスタッフの徒然日記♪日々のあれこれ綴ってます

ホッカイロとカイロの違い?

 2017―12―14 

 

めっきり寒くなってカイロが手放せない、スタッフYです。

 

朝一番の事務所の冷え込みは身も凍ります((´д`))
福井でもこんなに寒いというのに、もっと北の東北や北海道の寒さはいかほどかと恐ろしくなります。

 

 

そんな冬場に大活躍する、皆様ご存知「カイロ」ですが、「ホッカイロ」と「カイロ」の違いはご存知でしょうか??

 

 

実は、最近までスタッフYも知らなかったのですが、
「カイロ」  ・・・化学発熱体や蓄熱材等を内蔵し携帯して身体を暖めるもの
「ホッカイロ」・・・興和株式会社(以前は 株式会社白元)から発売されているカイロ

 

ということなんです!
「カイロ」の中に、「ホッカイロ」も含まれるんですねー知らなかった!
なので、たのめーるで検索する時は「カイロ」で検索してくださいね。
検索結果が変わってきてしまいますので。。。

 

 

・・・という豆知識を披露したところで、
スタッフYがおススメする、カイロの上手な使い方も併せてご紹介したいと思います。

 

 

1.おへそから指4本ほど下の辺り(丹田)

 

スタッフYは、冬になると必ずといっていいほどここにカイロを貼っています。
体の中から温まる感じがして、女性特有の生理痛にもバッチリ効果あります。

 

2.尾てい骨の少し上あたり(仙骨)

 

カイロで検索すると、冷えに効くツボとして「仙骨」というワードが良く登場します。
貼ってみると、温まった血液が足に流れていく感じがして足元がポカポカしてきます。

 

 

まだまだこれからが冬本番。

 

「今日の冬将軍は最強だわー。負けてまうわー」
という日には、丹田と仙骨をダブルで温めてみてください!
きっと効果を実感していただけるのではないかと思いマス。

 

 

3.肩甲骨の下の中央部分

 

血管が集中する場所なので温めると良いそうです。
温まった血液がお腹の方に流れていくので、身体中心の胃腸が温められるて身体全体の血流がよくなるとのこと。

 

 

こうしてみると、身体の中心部分から温めないとだめなんですね。

 

 

手足が冷えるのは、そもそも冷えた身体を守るために大切なお腹に血液を集中させるから。
なので、お腹から遠い部分は血液が流れず冷たくなります。

 

手足が冷たいからと手足だけを温めると、今度はお腹が冷たいと判断されてしまい内臓に血液を送ろうとするので、実際はなかなか体は温まりません。
なので、寒いときはまずは体の中心から温めることがポイント!

 

 

まだまだこれからが冬本番。
冷えは免疫力も低下させます。
カイロを上手に活用して、元気に冬を乗り切りましょう!

 

 

エコサプたのめーる スタッフY🌞 

 

 

 

 

 

 

◆おススメ リンク集◆

明日からできる印刷コスト削減

 

知られざるリサイクルトナーの世界・・・

 

エコサプスタッフブログTOP

 

エコサプ通信メルマガ会員募集中

 

エコサプ通信 バックナンバー

 

 

<< 前の記事    記事一覧    過去の記事 >>

たのめーる会員登録スタート

たのめ-るカタログ請求

お電話・メールでのお問合せはコチラ

TEL:0778-62-3222

TEL:0778-62-3222

受付時間 9:00〜18:00
月〜金曜日(土日・祝日を除く)

メール