 
| 今冬最初の冬将軍がやってきました2018―01―12 
 こんにちは!たのめーる正規取扱販売店 エコロジーサプライのスタッフYです。 
 各地の雪による影響の様子がニュースで流れていて、本格的に冬がやってきたな と実感しているスタッフYです。 
 徐々に積雪する場合は対応もしやすいのですが、どか雪の場合、予測できない状況に陥ったりしますので特に気を張ります。 
 今日の福井も朝からずっと雪です。 
 パウダースノーは、木や建物に積もると強風で舞い上がって視界を遮るのでやっかい! 
 
 
 
 ところで雪道には 新雪、圧雪、シャーベット状、アイスバーン、ミラーバーン、ブラックアイスバーン などの種類があるのはご存知でしょうか? 
 特に車を運転される方は、後者3つが要注意☆ 
 アイスバーン・・・いったん積もった雪の表面が解けて気温が下がり凍った状態。路面が氷のようにツルツルテカテカ。 
 ミラーバーン・・・圧縮された雪が、交差点などで車の停車や発進で解けて摩擦されることにより鏡のように磨かれている状態。一番滑りやすい。 
 ブラックバーン・・・路面に薄い氷の膜ができる状態で、一見濡れたアスファルトのように見えるのでとても危険。 
 まだまだ冬は始まったばかり! 
 
 エコサプたのめーる スタッフY🌞 
 
 
 
 
 
 
 | 
 ◆おススメ リンク集◆ 
 
 
 
 
 | 

















