ファイリング時の書類破れを楽しくしっかり補強!
2020年7月8日
ファイリングの際、書類に「パンチ穴」、開けますよね。あの穴、すぐ広がるし破れるし、シールタイプの補強パッチを貼っていたけどあれもすごく手間・・・。そんな皆様におすすめの商品を見つけました!かわいくて楽ちん、そしてすこし楽しい!?その名も「ワンパッチスタンプ」を実際に使った、本音レビュー記事です!
2020年7月8日
ファイリングの際、書類に「パンチ穴」、開けますよね。あの穴、すぐ広がるし破れるし、シールタイプの補強パッチを貼っていたけどあれもすごく手間・・・。そんな皆様におすすめの商品を見つけました!かわいくて楽ちん、そしてすこし楽しい!?その名も「ワンパッチスタンプ」を実際に使った、本音レビュー記事です!
2020年6月26日
テープ型ふせんメモ、「メモック ロールテープ」。アイディアはシンプルでありながら驚くほどに便利でストレスフリーなオフィスグッズでした! 今回はその「メモック」を実際に使ってみたレビュー記事になります。純度100パーセントの本音でご紹介!
2018年1月29日
プリンタの消耗品一覧を見ていると「トナーカートリッジ」と「ドラムカートリッジ」があるのに気づきませんか?では、その役割はご存知でしょうか?それぞれの役割を知っていると、万が一不具合が発生した時に対処がしやすくなります。
2018年1月15日
何となくお気づきのように、リサイクルトナーカートリッジは環境負荷の低減にとっても役立っています。でも、実際どのくらい役立っているのか?今回はリサイクルトナーカートリッジの環境貢献について「見える化」いたします!
2017年12月6日
初めてトナーカートリッジを選んだ時、1つのトナーカートリッジ型番に対して沢山の種類のカートリッジが出てきて「??どれを買えばいいの〜 汗」と、迷ってしまったことはありませんか?純正、汎用、海外純正、リサイクル、、、今回はそれぞれの違いについてご案内いたします。一度理解すればもう迷うことナシ!